おすすめ記事 PR

ヘアカラーの放置時間がなんのために?時間が違うのはなんで?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘアカラーをする時に

これで少しお時間おきますね〜

って待ち時間がありますよね。

f:id:shinichi5:20151212100747j:plain

その待ち時間を放置時間というんですが、

何のために時間を置くのか?

時と場合によって時間が違うのはなんでか?

ということについて書いていきたいと思います。

なんのためにヘアカラーの放置時間を置くのか?

これは分かりますよね?

カラーの効果を出すために少し時間がかかります。

f:id:shinichi5:20151212100802j:plain
  • 明るくする
  • 暗くする
  • 色を入れる

など様々ですが、カラー剤を塗ってから時間を置くことで、希望のカラーにすることができます。

どんなカラーでも

塗り終わった瞬間に流す

ということはありませんよね?

なので、カラー剤が反応するまで時間をおきます。

放置時間が違うのはなんで?

担当美容師により

髪質により

希望のカラーにより

放置する時間って違うんです。

んじゃ、なんで違うのか?

ここで下の手作りグラフをご覧くださいw

f:id:shinichi5:20151212092703j:plain

一つのカラー剤の中で、2つの反応が起きています。

明るくする力(ブリーチ)と

色を入れる力(発色)です。

難しい話になりそうなので簡単に。

明るくする力は塗った直後から作用してきます。

15分くらいである程度力が弱まり、30分以上はほぼ力がなくなります。

色を入れる力は塗った直後からは作用しません。

15分くらいで作用しだし、時間を置けば置くほど入っていきます。

これが大前提としてあります。

つまり、ブリーチ力と色を入れる力が交わる時間

30分〜40分

時間を置くことがメーカー推奨となっています。

完全発色

と言われるものですね。

ただし、メーカーや色味によっても変わってきます。

そして、塗る髪質やダメージによっても変わってきます。

なので、時と場合によってカラーの放置時間が変わってくるんです。

ここで誤解しそうですが・・・

カラーの放置時間が30分ではなく

塗りだしてから30分

という考えですね。

カラーを塗り終わってから30分時間を置くと話が違ってきます。

意外と僕はカラーを塗るのが早い方なので

15分〜20分時間を置きます。

髪質やダメージによっても変わりますが。

根元のリタッチのみ(ファッションカラー)であれば、

10分ぐらいで流します。

なぜなら根元は色味ではなく明るくしたいだけなので

明るくする力は早いのでそんなに時間置く必要はありません。

白髪染めは別ですが。

f:id:shinichi5:20151212100832j:plain

・・・ちょっと難しかったですかね?

簡単に書くと

放置時間は適切に!!

ということですw

長すぎても短すぎてもよくありません。

ちょうどいい時間で流すことで、最大限力を発揮することができます!

それは美容師さんがうまいことやってくれているので、

放置時間がいつもと違くても安心してください!

ということでした。

ではでは。

ABOUT ME
渡辺 真一
【マンツーマン施術】綺麗な髪で笑顔を☆ ナチュラルだけど素敵な髪に。髪が綺麗だと自然と笑顔になりますよね。 全ての工程を責任持って担当しますので、どんなお悩み等でもお気軽にご相談下さい。 丁寧なカウンセリング、親しみやすさ、お世辞のない的確なアドバイスを。ご自宅でも再現しやすいスタイル・スタイリングをご提案いたします。 もう少し詳しいプロフィールはこちら【プロフィール】
ご予約についてはこちら

この記事を見てご予約をご希望の方や気になって頂けた方はこちらをご覧下さい。LINE・メール・ホットペッパーでのご予約についての詳細となります。

ご予約についての詳細