あぁ・・・本当嬉しいですね。
またもブログ見てご来店いただきました。
ビフォア〜カウンセリング〜
毎日コテorストレートアイロンを使用しているようです。
毛先が白くなっているのは熱によるタンパク変性です。
タンパク変性についてはこちらの記事内に。
Liss 恵比寿【フリーランス美容師のみの美容室】代表 渡辺真一 地毛に戻す美容師 コンプレックス・お悩み相談ですが、普通ならこんなに傷まないのになぁと思って聞いてみたら…
180°で長い時間当てているようです。
ええ。
そりゃどうしたって髪がボロボロになりますよね。
枝毛もとんでもないのがありました。

枝毛が枝毛になっています。
虫の足みたい…
伸ばしているけど、このダメージをどうにかしたので、毛先数センチカットさせていただくことに。
また、傷んでいる部分はカットしていきます。
カラーは新入社員になるので、暗めに。
今回、乾いている状態を撮っていないため、カラーの説明は軽くだけ書きます。
1年半前に暗くしたのがまだ毛先に残っているので、根元から15センチほどその明るさに合わせてカラー。
毛先は馴染ませる程度にして、毛先のダメージを軽減しました。
カット工程

まずはベースカット。
毛先3センチくらいカット

一切量を減らしていない状態ですね。
ここから毛量調節&質感調整&ダメージ部分カット
左側だけ終わった状態です。

毛先の重さがなくなりましたね。
こちらはまだ終わっていない右側の画像。
枝毛が結構あります。

こちらは左側の画像。
枝毛が結構なくなっているのがわかりますね。

アフター
ノーブロー、ノーコテです。
ハンドブローのみです。

だいぶ変わりました!
見た感じも指通りも全然違います!!!!
実際、指通りはかなり良くなりました!!

まだ完全に傷んだ部分が無くなったわけではないですが、ご来店時と比べれば明らかに良くなりました!

徐々に髪をキレイ整えて伸ばしていきましょう☆
ありがとうございました〜!

















