先日、僕の家に荷物が届きました。

玄関前に置いてもらうという荒技です。
かなり重くて、家の中まで頑張って持っていきます。

はい。
ご覧いただければ分かるように、アレです。
ついに僕はPCチェアを購入しました。
ということは、PCデスクも購入したわけです。

この背景には、これまでブログを書き続けていましたが・・・
ほぼ大半のブログ記事はベットに寝転んでPCをカチャカチャしていました。
するとどうなるでしょうか?
首と腰が痛くなります。
 
ということでPCデスク、チェアを購入した次第であります。
ですが・・・
箱の中身を見ただけで・・・

うわ・・・組み立てめんどくさ・・・

となるのは当たり前ですよね。
PCデスクとチェア以外にも
フローリングを傷つけないようにウレタンキャスター

さらにデスクトップPCを回転させるためのターンテーブル

必須ですよね。
では、僕の部屋をビフォアアフターしたいと思います。
(誰も興味ない)
ビフォア

一応PCテーブルはあります。
ですが、ローテーブル。
床(ラグ)に座ってとか辛いんです。
PCデスクとPCチェアを組み立てます。

ガチで汗をかくくらいに大変でした。
ということで・・・
アフター
まずはPCチェア

そしてPCデスク
 
多分完璧です。
狭い部屋の中で汗をかきながら必死にこれを組み立てる僕を想像してください。
辛いです。
そしてPC配置

完璧です。
デスクトップPCとノートPCが並べられます。
さらにPCチェアも楽チンでございます。

計1時間30分ほどの所要時間。
最高です。
ローテーブルからのPCデスク

これで快適な自宅空間を我が物にしました。
そんな僕は今、PCチェアの上で体育座りでブログ書いています。
PCチェアの意味・・・
ではでは。



















