前から気になっていたアイテム
髪が絡まない魔法のヘアケアブラシ
《TANGLE TEEXER(タングルティーザー)》

本当に髪が絡まないのか気になって、とりあえずサロン用に1つ購入してみました。
購入モデルは
Salon Elite

何個か種類があるようで、その中でも一番良さそうなネーミングのモノをチョイス。

サロンのブラッシングテクニックを体感!
ヘアサロン用に開発されたブラシ“サロン・エリート”で、プロの仕上がりを体感してください。 ブラシ中央部分の曲線は、人間工学に基づき、頭の形とブラシの頭皮へのあたり、流れを綿密に計算したデザインで、乾いた髪、濡れた髪も、根本から毛先まで負担をかけることなくブラッシングできます。 ヘアサロンのブラッシングテクニックが皆さんにも可能になりました。 限られた時間で、ワンランク上の仕上がりを実現します。
乾いた髪も濡れた髪も絡まずにブラッシングできるとこのとです。
開封してみます。

さて、ここでお気づきでしょうか?
タングルティーザーが絡まない理由
これです。

きれいにブラシのピン部分が縦横整列しています。
以前こんな記事を書きました。
Liss 恵比寿【フリーランス美容師のみの美容室】代表 渡辺真一 地毛に戻す美容師 コンプレックス・お悩み相談
これと同じように、キレイにピン部分が整列していることで髪を引っ張る力を逃して絡まずに梳かしていきます。
また、長いピンと短いピンがあることで、絡みづらくなっているようです。

こちら、縦横どちらで使用してもOKです。(どっちが縦か分かりませんが)

使用方法は濡れた髪or乾いた髪に梳かすだけ

・・・
まぁ、僕の髪だと絡むほど長くありませんが。
というわけで試してみました。
ええ。
良さげです。
ただし、絡みにくいからと言って、ガシガシ梳かしてしまうとダメージの元となります。
絡まりやすい方は毛先から徐々に優しく梳かしてあげて下さい。
もう少し使用してみて、良かったらお客様も購入できるようにしようかと思っています。
ではでは。
















