LINEにてご質問頂きました〜。
いつでもご質問・ご相談受け付けています。
ブログに載せさせていただきますが。
さて本題です。
〇〇と言います。
ブログを拝見してきました!!
質問大丈夫でしょうか??
私は2年前から
ブリーチを何度もしてて
未だ金髪なんですが…
4ヶ月くらい放置してしまって…
プリンなんですよね
でも黒髪に戻したくて
色落ちするって聞くので
伸び切るまで待とうかなって思っていて
でも待ちたくなくて💦
セルフで黒染めをしようかと思うのですが
縮毛矯正もしたくて💦
染めると縮毛矯正失敗するとか
ブリーチでも失敗するとか聞くので
どんな状態なら縮毛矯正うまく行きますか…??
髪の長さは肩まであるくらいのボブくらいです
文章雑でわかりにくいかもしれないですが💦
すみません🙏
まとめてみましょう。
ご連絡ありがとうございます。
2年前から何度もブリーチ
4ヶ月放置でプリン
黒髪に戻したい
セルフで黒染めをしようか
セルフ染めると縮毛矯正やブリーチが失敗すると聞いている
長さはボブくらい
という感じですかね?
前回縮毛矯正をかけたのはいつ頃でしょうか?
また、美容室で縮毛矯正と黒染めをするという案はなしということですかね??
いやほら、一番簡単なのは、美容室で縮毛矯正と黒染めしたらええやんというお話なんですがね。
セルフなのでしょうかね??
そんな感じです…😖
縮毛矯正実はかけたことないんです😭
ずっとアイロンで髪を伸ばしていて、時間短縮のために縮毛矯正かけたいなと思っていたところです。
美容院でするという考えはありますが時間とお金がどれくらいかかるか次第です…。
髪が耐えられない場合はチリチリになってしまう場合もあります。
もしどうしても縮毛矯正をかけたい場合は、もしかしたらチリチリになってしまうかもしれないこと頭に入れておいてください。
ブリーチにセルフで黒染めをすると、金髪から黒にするのでムラがかなり目立ちやすくなります。
また、使用するカラー材によっては退色すると緑ぽくなってしまう場合もあるようです。
安全策でいくなら、縮毛矯正は諦めて、美容室で黒染めが一番なのかなと。
どうしても縮毛矯正をしてセルフで黒染めをしたい場合は、縮毛矯正を先に、黒染めを後にする方が良いですね。
逆の場合は、縮毛矯正の薬剤で色落ちしてしまうので。。
ブリーチを何度もしている髪に縮毛矯正というのは、正気の沙汰ではありません。
もちろん、髪質やクセによりますが、ブリーチを1度ではなく何度もしているということなので、かなり危険な状態なのかと。
縮毛矯正をすることで朝の時間が短縮されますが、今までずっとアイロンで伸ばしていたなら、ブリーチ部分がなくなるまでアイロンで伸ばし続けたほうが安全ですよね。
また、金髪からセルフカラーで黒染めはムラムラになる確率が高いですよね。
金から黒と明るさの差がありすぎるので、上手く塗れなかった所がハッキリ分かってしまいます。
たまにブリーチ髪OKの美容院を見かけますがそこでもやはり髪の毛の質が悪くなってしまったりと保証はできないものなんでしょうか?!
僕がやる場合でも、一切の責任は持たないということを何度も念押ししてやりますからね。。
いや、もしかしたら・・・
ブリーチ毛に縮毛矯正?余裕っしょ!
って美容師さんもいるかもしれませんが・・・
ほぼ大半の美容師さんは絶対に大丈夫ですなんて言えませんよね。
だって、まだ実際に見てないですしw
僕は精一杯がんばるけど、失敗するかもしれないし、責任は絶対に持たないよってスタンスです。
毛先、または地毛とブリーチの境目が危ないですね。
過去にチリチリになったことはあります。
もちろん、お客様に事前に毛先がお亡くなりになる可能性高いですけど、それでもしますか?というのを伝えた上で。
また、ブリーチ部分と地毛部分の境目もかなり危ない箇所ですね。
クセの強さによっては
地毛部分は強い薬剤
ブリーチ部分は弱い薬剤
と塗り分けるのですが、ブリーチ部分に強い薬剤がついたらチリチリになる可能性が高いです。
かといって、地毛部分に弱い薬剤で塗ると地毛部分のクセが伸びないという。
かなり繊細な技術となります。
なので、絶対に大丈夫です!なんて僕は口が裂けても言えません。
もしもやる場合は
・チリチリになっても責任は持ちません。
・やり直しは致しません。
・料金は頂き、返金致しません。
・クレームなどは受け付けません。
という鬼のような約束をしていただければ縮毛矯正させていただきます。
それくらい本当に危険な施術です。
んでさらにダメ押しするなら・・・
ブリーチ毛に縮毛矯正してもしも完璧にきれいになったとしても・・・・
セルフで黒染めしたらチリチリになる可能性もあります。
セルフカラーのダメージに髪が耐えられない可能性大です。
ぜひご参考にして下さい。