さて、あっという間の火曜日で本日も美容師向け記事を書きましょう。
美容師向けなので、一般の方は他の記事を是非。
そういえばLiMEのアンバサダーになりまして。
LiMEってなに?なんて美容師さんはいないんじゃないかなと思いますが、ざっくり書くと顧客管理アプリです。
で、今月頭の火曜日の記事でこちら書きまして。
Liss 恵比寿【フリーランス美容師のみの美容室】代表 渡辺真一 地毛に戻す美容師 コンプレックス・お悩み相談ありがたいことにLiMEアンバサダーにお誘いいただき・・・

なりました。アンバサダー。
まぁ特に誰からも質問や相談は来ないので名ばかりです。
ってことで、せっかくなので少しLiMEの細かい説明でもしてみようかなと。
前回裏技(荒技)でしたが、今回は特に普通のことです。
1、予約表の売上金額は店販含まれません。レポートには出ます。
これ、僕が気になったので調べてみたのですが。

この画面あるじゃないですか?予約表の。
1日の売上、1週間の売上、1ヶ月の売上って左下で見れるじゃないですか?
こちら、店販は含まずに技術売上の合計のみです。
試しに予約を入れてみて・・・

売上が7020円

店販を入れたとして・・・

予約表の売上には反映されません。

ここに表示されている売上合計は技術売上のみということですね。
いや、僕がずっと気になってただけです。
もちろん、レポートで見ればきちんと反映して合計が出てきますのでご安心を。

2、メニューや店販の料金を変えても以前の売上は変わらず残る
・・・・何言ってるのか分からないと思いますがw
ほら、例えば・・・
カットを5000円から1万円に料金改定とかした時に、LiMEのメニューの価格を変更したとするじゃないですか?
そうすると、今までのデータも書き換わるわけじゃないですよってことです。
・・・分かりづらいので見てみましょう。
めちゃくちゃすごいセットを5万円とします。

(30分で5万円て)
で、予約表に入れてみましょう。

普通です。

では先程の同じメニューを5万円を1万円に変更します。

すると、今までの過去のデータも書き換わる?ということはなく・・・

変わらず5万円のまま。
メニュー価格を変えたり、メニューを消したとしても、今まで予約表に入れたデータは書き換わりません。

こんなふうに薄いグレーになります。
・・・・
だからなんやねんとなるかもですが、細かいところですが、知っていて損はないかなと。
ではでは。















