匿名でご質問できるマシュマロにてご質問頂きました。
マシュマロってなにという方はこちらを
現役美容師にLINEとマシュマロでご質問・ご相談。匿名もOK。当ブログでは無料でご質問・ご相談を受付けています。
質問・相談をして、ご…
LINEでのご質問は全てご返答しますが、マシュマロは全てお答えするかは分かりませんのでご了承下さい。
質問頂けるとブログネタになるので非常にありがたいです。
沢山のご質問・ご相談お待ちしています。
匿名で質問する
ではいきましょう。
ぶっちゃけ傷んだ髪でもスタイリングが上手なら綺麗な髪に見える?

ご質問ありがとうございます!
そう思っちゃいますよね〜。
ということで、お答えしていきます。
傷んだ髪でもスタイリング次第?
答えを書きますと・・・
その通りでございます!
どんなに傷んでいても、スタイリングが上手なら綺麗な髪の毛に見せることはできます。
見せるだけは。
実際に髪の毛が元気になるわけではありません。
どんな髪の毛だろうと、スタイリングが上手なら綺麗に見せることは一時的にできます。
もちろん、カットもトリートメントもなしで、スタイリングだけでもです。
どうすれば傷んだ髪の毛がきれいに見える?
髪の毛を綺麗に見せるには、艶ですよね。
理想としては
ブローをして土台を作り
ストレートアイロンorコテの熱で艶を与え
スタイリング剤(オイルやスプレーなど)でよりツヤを出します。
美容師さんレベルでスタイリングが上手なら、ブローでほぼ綺麗に見せられます。
それだけ美容師さんは練習してきているので。
クシが通らないような髪の毛だとしても、スタイリングが上手ならツヤツヤサラサラにすることは可能です。
一時的に。
一時的にというのは、もちろん髪の毛が濡れてしまえば元に戻ってしまいますし、湿気があっても戻ってしまうので。
もし万が一、チリチリになってしまっている毛先でも、ストレートアイロンすれば綺麗に見えますしね。
レイヤー(髪表面の段差)がすごく入っていても、ストレートアイロンで上手にスタイリングすればレイヤーが入っていないように見せることも可能です。
ただし、きれいに見せるということは熱を加えることが多いので熱ダメージが髪の毛に蓄積されていきます。
難しいところですよね。
どんなに綺麗に見せても、髪の毛は修復されませんし、その分徐々にダメージもしていきます。
ただ、キレイに見せることは可能です。
ぜひご参考にして下さい。
他にもご質問・ご相談お待ちしています!
匿名で質問する

















