スポンサーリンク
最近なぜかお客様に聞かれます。
そう。
なぜか?という意味は・・・
僕、数年間ずっとカットの時はこれをつけています。

http://www.beautygarage.jp/ws/hair_cmdty/39715/ZC-1916N-X/ZC
カットをする際には必ずつけているんです。
ちょっとしたこだわりですね。
なのに、なぜ今になって聞かれるの?という疑問ですが。
こちらの商品はネックシャッターと言います。

http://www.beautygarage.jp/ws/hair_cmdty/39715/ZC-1916N-X/ZC
基本的な使い方としては、
メンズのお客様やショートのお客様のカットの際に、首とクロスの間に細かい毛が入らないようにするためのものです。
ですが、僕はロング、ミディアムのお客様にも使用します。
スポンサーリンク
クシ(コーム)がクロスに引っかからないように使用
ネックシャッターを使わないと・・・

クシ(コーム)がクロスに引っかかり、首が少し締まります。

お客様からしたら不快でしかありませんね。
また、クロスのマジックテープ部分に引っかかることで・・・
 
クロスが取れます。
カット中、不快でしかありません。
さて、そんな時にこちらのアイテム
ネックシャッター
を使用すると・・・

引っかかりません!!

マジックテープ部分もカバーされます!!

そう。
僕がこちらのアイテムを使うのは・・・
首元に細かい毛が入らない
というだけでなく
カット中にお客様・美容師ともに不快にならないため
です。
現場からは以上です。
スポンサーリンク
     スポンサーリンク
     

















