ありがたいことにまたもこのブログを見てご来店いただけました!
ウレシスです。
 
 
はじめまして。
 突然のLINE失礼します。
 ブログを拝見してきました。
 ホットペッパービューティーから、明日の15時に予約させて頂きました、○○と申します!
明日伺うので、
 髪の毛の様子を見て貰えると思うのですが、いちよう現状と希望をお伝えしようと思い連絡しました。
根元が多少白髪があり、イルミナカラーで明るめに誤魔化していたのですが、ちょっと誤魔化しきれないかんじがあり、渡辺さんのブログを拝見し、白髪染めのロイヤルアッシュというものを観たのですが、こんな感じの黒すぎない透明感がある感じにして頂きたいです。
初めまして!
 わざわざご連絡ありがとうございます!
かしこまりました!
 実際に明日、髪の毛を見て相談致しましょう☆
事前にLINEいただきありがとうございます!
もちろんLINEなしでも良いですが、事前にお悩みなど頂いていた方がカウンセリングや準備がスムーズにいくのでありがたいですね。
ということで・・・
ご来店!
ビフォア〜カウンセリング〜

1週間前に他店でイルミナカラーでカラーをしたそうです。
前回はアッシュ系ということでしたので、オーシャンの6か7くらいかなと。
イルミナカラーは白髪染めではありません。
ですので、白髪はボケる感じにしか染まっていません。

根元のところにちょっとだけ生えていますね。
こちらの記事を見ていただいたようです。
 Liss 恵比寿【フリーランス美容師のみの美容室】代表 渡辺真一 地毛に戻す美容師 コンプレックス・お悩み相談
Liss 恵比寿【フリーランス美容師のみの美容室】代表 渡辺真一 地毛に戻す美容師 コンプレックス・お悩み相談
こちらは黒じゃないけどかなり暗めのアッシュ。
そして白髪染めを使用しているのでもちろん白髪も染まります。
こんな感じのカラーにしたいとのことですが・・・

こちらのカラーは左くらい明るい状態にかなり暗めのロイヤルアッシュで染めています。
今回のお客様の髪はここまで明るくないので、全く同じ薬剤で染めてしまうと完全なる黒に見えてしまいます。
明るい状態の髪を土台にして、暗めのカラーを入れることで出るカラーですね。
なので、気持ち明るめのカラーで染めることで同じくらいの明るさになります。
そして赤みが嫌ということで、アッシュだけでは赤みを消しきれなそうなので、緑(反対色)で補色を入れて赤みを消します。
少しだけヴァイオレットも入れて調整。
現状に髪の状態によってカラーの配合は変わります!
そして前髪のうねりも気になるようなので

前髪の縮毛矯正と前髪のカットも追加でしました!
梅雨時期、夏・・・
前髪などのポイント縮毛矯正も多くの方がされていますね。
だってクセでてくるの嫌ですもんねw
今回はカットは前髪のみです。
ということで・・・
アフター

室内などでは黒っぽく見えますが
自然光や巻いたりして動きが出ると赤みのない柔らかい感じが出ますね。
もちろん白髪染めなので白髪は染まっています。

白髪染めで白髪が染まらないことはないですからね。
(トーンによりますが)

染まっています。
前髪のうねりはどうでしょうか?

きちんと伸びていますね。
今回は生え際の髪だけうねりが強かったので、そこはしっかり目にかけました。

今回のカラーは黒ではないですが、暗めのアッシュになります。
赤みもかなり消えましたね。

写真の画像にかなり近くなりましたね。
全く同じカラー剤で施術していた場合はもっと黒になっています。
カラーの配合は髪の状態に合わせないとですからね。
ありがとうございました〜☆



















