ブログ見てのご来店 PR

【美容室向け記事】生成AIのスタイル写真は禁止されているが・・・

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

涼しくなってきましたね。

 

さて火曜日なのでこちらを。

 

生成AIのスタイル写真は禁止されているが・・・

大手理美容室検索・予約サイトでは、生成AIで作成したカットモデルの画像掲載を禁止しているものの、実際には掲載されているケースもあり、波紋が広がっている。

『讀賣新聞オンライン』(2025年10月14日付)は、この問題を取り上げた。タイトルは「美容師の間で『AIサロンモデル』の起用拡大、ただ…仕上がりは画像のものとはほど遠く」で、福元理央氏が執筆している。

記事では、モデル探しに苦労する美容師、AIモデルを作成・販売する企業、消費者問題に詳しい専門家、そして海外の状況などを紹介している。そのうえで、「景品表示法の優良誤認表示にあたるおそれもある」と指摘する専門家のコメントは重い。

生成AIモデルの掲載に波紋 理美容予約サイトで禁止も実態は…

 

最近AI画像増えてきましたよね。

 

僕は使用していませんが、知っているところだと

既存AI画像は1000〜5000円くらい

オリジナルAI画像は3000〜10000円くらい

が安いところですね。

 

それを商売としている会社があるのは事実ですが、果たして・・・

 

 

AI画像みたいなスタイルにしてほしいと言われてできるのか。

 

ぜひご参考に。

ABOUT ME
渡辺 真一
【マンツーマン施術】綺麗な髪で笑顔を☆ ナチュラルだけど素敵な髪に。髪が綺麗だと自然と笑顔になりますよね。 全ての工程を責任持って担当しますので、どんなお悩み等でもお気軽にご相談下さい。 丁寧なカウンセリング、親しみやすさ、お世辞のない的確なアドバイスを。ご自宅でも再現しやすいスタイル・スタイリングをご提案いたします。 もう少し詳しいプロフィールはこちら【プロフィール】
ご予約についてはこちら

この記事を見てご予約をご希望の方や気になって頂けた方はこちらをご覧下さい。LINE・メール・ホットペッパーでのご予約についての詳細となります。

ご予約についての詳細