1位 118,442views
【保存版】ヘアカラーは補色を使って自在に。補色(反対色)で赤味のある髪も黄色みのある髪も綺麗に染められる。

「補色」
けど、補色って聞いたことあるけど、いまいちよくわからない…
2位 53,455views

「○トーン」
なんとなく分かっていると思いますが、説明してみましょう…
3位 53,250views
【何時間かかるの?】美容室のメニュー別の所用時間を参考程度に

所要時間がどれくらいかかるのか
というのは結構謎ですよね。
ってことで、書いてみます。
ちなみにこ…
4位 46,285views
【保存版】ヘアカラーする時【濡らした髪】【乾いた髪】でカラーする違いは?

みなさん経験があると思いますが
あれ?今日は濡れた状態でカラーするの?
みたいな…
5位 43,221views
美容室で【お任せ】ってアリ?ナシ?これだけは教えて欲しいこと。

美容室で
全てお任せで!!
っと言ったことがある方はいますかね?
・・・
…
6位 38,664views
【保存版】コテで前髪を上手く流して巻くための2つの大事なポイント!

↓昨日の記事
【保存版】よく聞くお悩み。コテで髪が折れる。変な跡、線をつけず…
7位 33,999views
リタッチカラー(根元染め)とフルカラー(全体染め)どちらがオススメなのか?

さて、カラーをしている時のお悩み
…
8位 31,175views
センターパート(分け)って美人じゃなきゃ似合わない?2つの理由

先日、センター分けのお客様に
センター分けって似合う人少ない
ってお話を軽くしたら微妙な空気が流れた美容師…
9位 29,076views
ヘアカラーする時の「ラップ」の3つの理由。しない理由もあるけど。

皆さんも、一度は思ったことあるのではないでしょうか?
というか
初めてラッ…
10位 26,908views

美容室行く前に髪を洗った方がいいの?
という疑問。
これに関して…