昨日の記事の続きとなります。
Liss 恵比寿【フリーランス美容師のみの美容室】代表 渡辺真一 地毛に戻す美容師 コンプレックス・お悩み相談
ということで、実際に実験・検証していきたいと思います。
目次
スペクトラムカラーズカラーシャンプーは1回でどれくらいの染料が入るのか?
やはりこれしか気になりません。
スペクトラムカラーズと一緒に貰ったカラタスシャンプーと比較してみましょう。


準備
とりあえずブリーチ毛を準備


18トーンくらいかな?
全ての毛束を同じ条件でブリーチです。
検証方法


スペクトラムカラーズカラーシャンプーとカラタスシャンプーを同じ条件で比較します。
今回は泡立たせずに塗ります。
噂によると、カラーシャンプーの類は泡立たせずに塗るとより効果があると聞きました。
混ざらないように自作で仕切りを作り、15分放置します。
予想
昨日のパンフレットもそうでしたが・・・
スペクトラムカラーズは少し緑っぽいのか?
けど、撮影した時の光の加減なのかもしれないですが。。。
スペクトラムカラーズはピンクが気になります。
美容師の自由研究スタート
ブリーチ後の中間処理はなしです。
全てに色とりどりのカラーシャンプーをぶっかけます。


左から順に
- ヴァイオレット(スペクトラム)
- アッシュ(スペクトラム)
- ブラウン(スペクトラム)
- ピンク(スペクトラム)
- パープル(カラタス)
- ピンク(カラタス)
- シルバー(カラタス)
です。
そして泡立たないように指で塗っていきます。


なにこれ、ちょっとかわいい。
んで、あとは放置
〜15分後〜
時間が経ったので流します。


あーうん。
一度乾かしましょう。
左から順に
- ヴァイオレット(スペクトラム)
- アッシュ(スペクトラム)
- ブラウン(スペクトラム)
- ピンク(スペクトラム)
- パープル(カラタス)
- ピンク(カラタス)
- シルバー(カラタス)
です。


・・・
サクッと見てみましょう。














うん。
なんかスペクトラム緑w
カラタスと比べると・・・


微妙ですが、少し緑に傾いてる。


アッシュ(青)感が強いのかな?
ピンクは・・・


意外とよい。


全ての色味はこんな感じ。


けど、もしかしたら・・・・
ブリーチが足りなかったのか???
というモヤモヤがあったので・・・・・
もう一度ブリーチして実験してみました。
スペクトラムカラーズとカラタスを比較TAKE2
ってことで、まさかの2回目。


今度は19トーンまでブリーチして。
同条件で15分放置後
はい出来上がりです。


やはりさっきよりも色味が入っています!!
乾かしましょう。
左から順に
- ヴァイオレット(スペクトラム)
- アッシュ(スペクトラム)
- ブラウン(スペクトラム)
- ピンク(スペクトラム)
- パープル(カラタス)
- ピンク(カラタス)
- シルバー(カラタス)
です。
一番左は何もしていない状態のブリーチ毛です。


スペクトラムカラーズカラーシャンプーは・・・


やはり少し緑に振れるようです。
一方カラタスシャンプーは・・・


シルバーのみ緑に振れています。
両方のムラシャンを比較してみると・・・


一目瞭然。
スペクトラムの緑感が分かりますね。
カラタスシャンプーは水色っぽい。
たぶん時間を置きすぎたのでしょう。
両方のピンクシャンプーを比較してみると・・・


スペクトラムは濃い目の少しくすんだピンク
カラタスは蛍光ピンクみたいな色
どちらもしっかりと入っていますね。
個人的にびっくりしたけど、良き色だと思うのは・・・
ブラウン!


とりあえず言えるのは、ブラウンではないw
がしかし、グレージュっぽい色なので、グレージュに染めた場合はこれを使うことで色持ちアップしそう。
やはり実際に試してみると色々とわかりますね。
満足。
ではでは〜。


















